この記事は4分くらいでサクッと読めるにゃ。
- これからwebデザイナーを目指す方
- web業界で働いたことが無い方
webデザイナーというと華やかでかっこいい!という良いイメージや、逆に残業が多くてブラック!という悪いイメージもあるかもしれません。
これからwebデザイナーを目指す方は、実際のところはどうなのか気になると思います。
今回は、私が超ブラック企業のホームページ更新担当だった時と、ホワイトなweb制作会社にいた時の一日の流れをお話ししたいと思います。
芸術学科卒 → 超ブラック企業のホームページ更新担当(正社員) → 正社員よりも稼ぐフリーター → 制作会社(バイト→正社員) → フリーランス(今ここ)


…ということで、私がブラック企業にいた時の一日の流れからお話ししますね。
もくじ
超絶ブラック企業のホームページ更新担当だった時の一日の流れ
10:00 起床
12:00 出勤
出勤時間は夜型人間に嬉しい12:00!ですが、早出させられる時もよくあります。

12:00~13:00 無駄なミーティング
上司のありがた〜い話を聞く、超無駄なミーティングがあります。(全然ありがたくねぇ!)

13:00~14:00 自社サイト更新
自社サイトの新着情報等を更新します。
14:00~15:00 ランチ
仲の良い人と社内の食事スペースで一緒にランチを取ることが多いです。

15:00〜17:00 web以外の作業
紙媒体のデザイン等、web以外の仕事をすることも多いです。
17:00~18:00 他部署とミーティング
他部署と自社サイトに掲載する新規コンテンツについてのミーティングを行います。
18:00~19:00 資料作成
上司に新規コンテンツを提案するための資料を作ります。
19:00~21:00 自社サイトリニューアル
自社サイトのリニューアル作業を行います。
21:00~24:00 仕事をしているフリ
定時になっても他の人が仕事をしていると帰れないので、仕事をしているフリをしてダラダラ過ごします。

24:00 終電を理由に退勤
「電車なくなるんでお先に失礼します」と終電を理由に退勤。

ホワイトなweb制作会社にいた時の一日の流れ
ずっと社内にいる時の一日の流れ
9:00 起床
朝は弱いので、ギリギリに起きます。。。
通勤時間はドア・トゥ・ドアで30分くらいです。時間がずれているので、電車は座れることが多いです。

10:00 出勤
出社した頃に目が覚めます笑
10:00~10:30 メール・Chatworkチェック
メールやChatworkのチェックを行います。
10:30~12:00 既存サイト運用
クライアントからサイト修正依頼等が来ていたらサクッと片付けます。
既存サイトのWordPressのメンテナンスも行います。
12:00~13:00 ランチ
外食オンリーです。朝食を食べないので、お昼はしっかり食べます!
各スタッフ、ランチを取る時間がバラバラなので、誰かと一緒にランチに行くことはあまりありません。
13:00~15:00 新規サイトのコーディング
眠い目をこすりながらコーディングを行います。
15:00~17:00 新規サイトのデザイン
コーディングに飽きてきたら、別の案件のデザインを行います。
17:00~18:30 チラシ制作
チラシなどの紙媒体を制作することもあります。
18:30~19:00 仕事の整理
今日やった作業を社内で共有するために履歴に記載したり、業務の進捗状況を上司に報告したり、仕事を整理して次の日に備えます。
19:00 退勤
定時で帰ります!自分のペースで仕事を進められるので、基本残業しません!
外出する時の一日の流れ
8:00 起床
クライアントと打ち合わせなので、張り切って早めに起きます!
10:00~12:00 クライアントと打ち合わせ
クライアントの会社に直行し、打ち合わせを行います。
12:00~14:00 クライアントとランチ
親睦を深めるためにクライアントとランチに行くこともあります。

14:00~17:00 会社に戻って資料作成
会社に戻った後は、打ち合わせの内容を元に、ワイヤーフレームや見積書等、資料を作成します。
17:00~19:00 ミーティング
新規案件がスタートする時にはミーティングを行うことが多いです。
ミーティングは毎日ではなく、必要な時だけ行います。
19:00 退勤
おまけ:webデザイナーの私の退勤後
19:00~21:30 習い事・ウォーキング
残業が無いので、ピアノとギターの習い事をしています♪
習い事が無い日は30分~1時間くらいウォーキングをすることもあります。
21:30~22:00 帰宅・軽食
太るので、夕飯はほとんど食べません。サラダとかを少し食べます。
22:00~24:00 勉強や仕事
webの勉強をしたり、個人事業のほうの仕事をしたりしています。
24:00~25:00 リラックスタイム
愛猫と戯れます!
25:00 就寝
最後に
webデザイナーの一日の流れと言っても、会社によってさまざまです。上記とは全く違う流れで仕事を行う会社もあると思います。
どんな流れで仕事を行うかは面接で直接面接官に聞いてみてもいいかもしれません。
私はブラック企業もホワイト企業も経験しましたが、万が一ブラック企業に当たってしまったらさっさと辞めてしまうのが一番です!
世の中会社なんて五万とあるので、まずは勇気を出してwebの世界に飛び込んでみて、ハズレだったら次へ行きましょう!